- 源平姫ー落葉の章ー静御前/建礼門院徳子ほか
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784083217043
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大奥 火花散る女たちの戦い
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月発売】
- 大奥 将軍に愛された女たち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年01月発売】
- 戦国姫 落城の姫君たち
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年07月発売】
- 平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年11月発売】
- 幕末姫ー葵の章ー
-
価格:748円(本体680円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
公家から武家へ政権が移行しつつあった平安時代末期。栄華を極めた平家は棟梁・清盛の死により没落の一途をたどり、源頼朝率いる源氏が新しい時代を築こうとしていた。源義経の愛妾で白拍子の静御前。清盛の娘で一族の菩提を弔った建礼門院徳子。逃避行先で散った義経の正室・郷御前。頼朝の正室で尼将軍と呼ばれた北条政子。源平の覇権をかけた戦いに翻弄された4人の姫君の物語。小学上級・中学から。
[日販商品データベースより]公家から武家へ政権が移行しつつあった平安時代末期。
栄華を極めた平家は棟梁・清盛の死により没落の一途をたどり、源頼朝率いる源氏が新しい時代を築こうとしていた。
源義経の愛妾で白拍子の静御前、
清盛の娘で一族の菩提を弔った建礼門院徳子、
逃避行先で散った義経の正室・郷御前、
頼朝の正室で尼将軍と呼ばれた北条政子。
源平の覇権をかけた戦いに翻弄された四人の姫君の物語。