この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分をサクサク動かすセルフマネジメント
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- OL10年やりました
-
価格:429円(本体390円+税)
【1996年03月発売】
- ハーバード式最高の記憶術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年10月発売】
- 職場の困った人対応マニュアル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 発想法 改版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書を読み終えたとき、アマゾンのやり方というのは謎めいたカルト的リーダーシップ論ではなく、発想を柔軟にすることだと気づいてもらえることを願う。私たちは本書で、読者がそれぞれの組織で、独自のやり方でアマゾンの手法を活用できるように道案内するつもりだ。本書の助言は具体的かつ実践的だ。それを、アマゾンで長年にわたって見聞きした出来事やエピソードなど、とっておきの実話を交えながらお伝えする。
1 アマゾンの働き方―仕事のプリンシプル(土台―「プリンシプル」を心に刻む;採用―「バー・レイザー方式」で厳選する;組織―「シングルスレッド・リーダー」が率いる;コミュニケーション―「6ページ」で伝える;ワーキング・バックワーズ―「理想的な顧客体験」からスタートする;評価指標―アウトプットより「インプット」を見る)
[日販商品データベースより]2 創造の方法―新たなものはこうして生まれる(キンドル―決断したら「迅速」に行動するのみ;プライム―「顧客へのこだわりと長期的思考」を貫く;プライム・ビデオ―「サブスクリプション」の難題を解く;AWS―「ワーキング・バックワーズ」で成功をつかむ)
ベゾスの影として動いてきた大物が、これまで謎に包まれてきた「アマゾンの働き方」を詳細に明かした、究極の仕事の教科書!