この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義は支えられることを求めている!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- よくわかる教育社会学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年04月発売】
- ホスト・アンド・ゲスト
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年04月発売】
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本が世界平和をリードする日のために天外伺朗が書き下ろした渾身のシナリオ!
第1章 「平和の守り手」の物語り
[日販商品データベースより]第2章 「戦士」の物語り
第3章 「人間性教育学」の物語り
第4章 「フロー教育」の物語り
第5章 バース(誕生の)トラウマ
第6章 「大脳新皮質シンドローム」
第7章 シャドーのモンスター
第8章 無条件の愛・無条件の受容
第9章 世界平和へのシナリオ
人類社会は、何千年というタイムスパンで、「戦う力」を社会の推進力とし、個人が生きるうえでのエネルギー源にしてきました。しかし、これからの未来を考えるとき、もはや「軍事力」や「経済力」の時代でないことがわかります。
「融和力」こそが必要とされるのです。「融和力」が強くなると、人間関係が良くなるだけでなく、とても厳しい状況に遭遇しても、慌てふためいたり、不安になったりしません。そして常に、とらわれず、揺らがない心を保つことができます。
これから人類は「争い」と「分離」の社会から脱して、「平和」と「融和」の社会を築いていかなければなりません。
本書は、そうした背景の中で、日本が世界平和をリードする日のために天外伺朗が書き下ろした渾身のシナリオです。