[BOOKデータベースより]
今年の夏は、どんな自由研究をしよう?この本には、自分でやってみたり、つくってみたりしながら考えるコツがたくさんのっています。自由研究のテーマになるみぢかなぎもんのさがし方、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介しています。自分の手でちょうせんしてみると…「なるほど!」「たのしい!」「もっと知りたい!やってみたい!」たくさんのおどろきや、発見のよろこびに出会うことでしょう!
自由研究の進め方(テーマを決める;じゅんびをする;まとめる、伝える)
自由研究のアイデア(アリが歩く道を追いかけよう;植物のようすをくらべてみよう;対決!どんな電池のつなぎ方がはやい?;バッタの色はみんな同じ?ちがう?;フィルターに通すと液体はどう変わる? ほか)
この本には、自由研究を自分でやってみたり、つくってみたりしながら考えるコツがたくさんのっています。テーマのさがし方や、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介。4年生の「理科」でまなぶ内容をとらえながら、挑戦し、失敗してもあきらめずに試行錯誤するなかで、発見のおどろきや研究の達成感を感じながら、理科を深める一冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そらずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年12月発売】
- はなずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- うんこドリル たしざん5さい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】
- うんこドリル たしざん6さい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】
- うんこドリル たしざん4さい
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】