- 定年就活働きものがゆく
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041116265
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 相続始末記
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年09月発売】
- キッチン・テルちゃん なまけもの繁盛記
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年07月発売】
- 幻想蒸気船
-
価格:715円(本体650円+税)
【2020年04月発売】
- ひとの恋路をジャマするヤツは
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年10月発売】
- 誰も親を泣かせたいわけじゃない
-
価格:781円(本体710円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
60歳の妙子は定年後も継続雇用の話を受けるつもりだったが、後輩女子たちの揶揄いと同年の課長の栄転話に頭にきて、意地で会社を辞めてしまう。夫とはすでに死別、娘は結婚していて、一人暮らしに暇を持て余した妙子は就活を始めるが、どこもハラスメントな会社ばかり。しかも娘夫婦の15歳の養女・瑠希が転がり込んできて―。60代はまだまだ若い!第二の仕事や生き甲斐はどうやって探す?「定年」「就活」のサバイバル小説。
[日販商品データベースより]関東近郊。妙子60歳は、経理事務で勤める会社の継続雇用を受け入れるつもりだったが、会社に残ることが後輩女子たちの噂となりそのネタの提供者・同期で比較的仲の良かった合田課長、しかも彼が本社栄転で浮かれてしゃべったと思い、怒りの勢いで会社を定年退職してしまう。妙子の夫は数年前に病気で亡く、娘の真奈美は東京で結婚、一人暮らしで早速暇を持て余し始める。夫の七回忌で久しぶりに顔を合わせた真奈美からさんざん突っ込まれ、就活を始めるがハラスメントな会社ばかりで決まらない。そこへ突然、娘夫婦の養女瑠希が進路でもめたとして妙子の元に転がり込んでくる。就活と孫との生活で一変して……。定年退職後、どうやって仕事を探すの? どうやって生きがいを探すの? リアルでライトな就活サバイバル小説!