- 青と緑 ヴァージニア・ウルフ短篇集
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750516929
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヘミングウェイ短篇集
-
価格:968円(本体880円+税)
【2010年03月発売】
- 郊外のフェアリーテール キャサリン・マンスフィールド短篇集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
- ピース
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年01月発売】
- あの人たちが本を焼いた日 ジーン・リース短篇集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 第二の銃声
-
価格:2,563円(本体2,330円+税)
【1994年11月発売】
[BOOKデータベースより]
イマジズムの詩のような「青と緑」、姪のために書かれたファンタジー「乳母ラグトンのカーテン」、園を行き交う人たちの意識の流れを描いた「キュー植物園」、レズビアニズムを感じさせる「外から見たある女子学寮」など。短篇は一つ一つが小さな絵のよう。言葉によって、時間や意識や目の前に現れる事象を点描していく。21世紀になってますます評価が高まるウルフ短篇小説の珠玉のコレクション。
[日販商品データベースより]〈 じつに、ウルフ的、もっとも、実験的。〉
イマジズムの詩のような「青と緑」、姪のために書かれたファンタジー「乳母ラグトンのカーテン」、園を行き交う人たちの意識の流れを描いた「キュー植物園」、レズビアニズムを感じさせる「外から見たある女子学寮」など。
短篇は一つ一つが小さな絵のよう。
言葉によって、時間や意識や目の前に現れる事象を点描していく。
21世紀になってますます評価が高まるウルフ短篇小説の珠玉のコレクション。
――ウルフは自在に表現世界を遊んでいる。
ウルフの短篇小説が読者に伝えるものは緊密さや美や難解さだけではない。おそらくこれまでウルフになかったとされているものもここにはある。 たぶんユーモアが、そして浄福感が、そして生への力強い意志でさえもここにはあるかもしれない。(「解説 ヴァージニア・ウルフについて 」より)
___________________
《ブックスならんですわる》
20世紀の初頭、繊細にしてオリジナルな小品をコツコツと書きためた作家たちがいます。前の時代に生まれた人たちですが、ふっと気づくと、私たちの隣に腰掛け、いっしょに前を見ています。
やさしくて気高い横顔を眺めていると、自分も先にいくことができる、そんな気がします。
いつも傍に置いて、1篇1篇を味わってみてください。