- この空のずっとずっと向こう
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784591172209
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保健室経由、かねやま本館。 8
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- キケンな修学旅行ぜったいねむるな! <ソフトカバー版>
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- 保健室経由、かねやま本館。 7
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1871年(明治4)11月12日、横浜港からアメリカに向けて出港した100人を超える使節団。使節団には、日本初の5人の女子留学生が同行しました。永井繁子、津田梅子、山川捨松、上田悌子、そして、吉益亮子。のちの日本の女性教育、社会進出に大きな役割を果たした彼女たちは、いったいどんな少女だったのでしょう?本書は、吉益亮子を主人公のモデルに、外国で学ぶ夢を実現させたひとりの少女の姿を描く物語です。
[日販商品データベースより]1871年(明治4)11月12日、横浜港からアメリカに向けて出港した使節団106人。その中に、日本初の5人の女子留学生がふくまれていました。永井繁子、津田梅子、山川捨松、上田悌子、そして、吉益亮子。のちの日本の女性教育、社会進出に大きな役割を果たした彼女たちは、いったいどんな少女だったのでしょう?
幕末から明治へ、激動の時代──。激動の時代でも人々は、自分たちらしく生き生きと暮らしていました。本書は、吉益亮子を主人公のモデルに、外国で学ぶ夢を実現させたひとりの少女の姿を描く物語です。