- メタバースとは何か
-
ネット上の「もう一つの世界」
光文社新書 1179
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334045845
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実況!ビジネス力養成講義プログラミング/システム
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- インターネットというリアル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年05月発売】
- 擬人化でまなぼ!ネットワークのしくみ
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2016年02月発売】
- ハッカーの手口
-
価格:836円(本体760円+税)
【2012年11月発売】
- 絵でわかるネットワーク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界に冠たるテックジャイアントの一角、フェイスブックがその社名を「メタ(Meta)」(正式にはメタ・プラットフォームズ)に変更したことで、一般にも広く知られるようになったメタバース。それはいったい何か?我我の生活をどう変えるのか?そこにあるビジネスチャンスとは?フェイスブックを含むGAFAM各社の動向、日本企業の取り組みなどを紹介しながら、その可能性を探る。
プロローグ メタバースとは何か?
第1章 フォートナイトの衝撃
第2章 仮想現実の歴史
第3章 なぜ今メタバースなのか?
第4章 GAFAMのメタバースへの取り組み
エピローグ