この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誤解しないための日韓関係講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年03月発売】
- 西尾幹二全集 第1巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2012年01月発売】
- メコンデルタの旅芸人
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- スコットランドを知るための65章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年09月発売】
- ケルトを知るための65章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ここ30年間で韓国は大きく変わった。独裁から民主国家へ、発展途上国から先進国へと。20世紀に日本が「弟」と蔑んだ韓国は過去のものだ。他方、元慰安婦を始め歴史認識問題が顕在化、日韓の対立は熾烈さを増す。21世紀に入り、政治、経済から韓流、嫌韓まで常に意識する存在だ。本書は、1980年代末、途上国だった隣国に関心を抱き、韓国研究の第一人者となった著者が自らの体験から描く、日韓関係の変貌と軋轢の30年史である。
プロローグ 軍事独裁政権下、暗い国のイメージ
[日販商品データベースより]第1章 希少価値の韓国研究者―1990年代初頭
第2章 神戸大学着任、ハーバード大学留学
第3章 対立先鋭化の予兆―盧武鉉の登場と歴史認識問題
第4章 日本の停滞、韓国の興隆―2000年代の光と影
第5章 関係悪化の本格化―歴史認識問題を研究する
エピローグ 「あなたは韓国が好きなんですか」
ここ30年間で韓国は大きく変わった。独裁から民主国家へ、発展途上国から先進国へと。20世紀に「弟」と蔑んだ韓国は過去のものだ。他方、元慰安婦を始め歴史認識問題が大きく顕在化。日韓の対立は熾烈さを増し、21世紀以降、経済発展、政治と歴史、韓流ブーム、嫌韓現象と常に意識する存在だ。本書は、1980年代末、途上国としての隣国に関心を抱き、韓国研究の第一人者となった著者が、自らの体験から記す日韓関係の変貌と軋轢の30年史である