この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジア漢文世界の地政学と日本史書
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年09月発売】
- 近現代アイヌ文学史論〈近代編〉
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年05月発売】
- 吉嗣拝山年譜考證
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年09月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年05月発売】
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人の心とは?俳人松尾芭蕉と向き合って10年余の歳月を費やして編んだ畢生の書『おくのほそ道』未知の世界を探る。旅に生きた芭蕉の人生観とその旅の行程と思想を豊富な実証で読み解いた初の書。人間の生き方や価値観が問い直されつつある現在の状況の中で、今こそ心を癒す翁の生き様。
第1章 師弟の旅立ち
第2章 数多い歌枕を楽しむ
第3章 出羽の各地で歌仙を催す
第4章 神霊の山 出羽三山
第5章 日本海沿岸を西へ
第6章 終着地の大垣へ
資料編