重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
学校組織の解剖学

実践のなかの制度と文化

勁草書房
鈴木雅博 

価格
7,150円(本体6,500円+税)
発行年月
2022年01月
判型
A5
ISBN
9784326251605

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「教師である」ことは、学校組織のなかでいかにして成し遂げられているのか?「説明責任」「荒れ」「校則」「時間外勤務」―エスノメソドロジーのアプローチから、教師たちが組織における実践をまさにそのようなものとして成り立たせている人びとの方法や能力を描き出す。

第1章 学校組織研究が「見落としてきたもの」
第2章 エスノメソドロジー素描―本研究の方法論
第3章 調査の対象と方法
第4章 民主制のなかの官僚制/官僚制のなかの民主制
第5章 「説明責任」を語ること
第6章 先議者規範と沈黙のなかの/としての組織
第7章 「荒れ」を語ること
第8章 「新任者である」ことをすること
第9章 曖昧な校則と厳格な指導
第10章 時間外勤務をめぐる解釈実践
第11章 組織から距離をとること
終章

[日販商品データベースより]

「教師である」ことは学校組織のなかでいかにして成し遂げられているのか? 組織を生きる教師の方法の論理を実践に即して解明する。

学校組織を対象とした教育経営学や教育社会学では、教師たちが織りなす実践それ自体の成り立ちは見落とされてきた。「説明責任」「荒れ」「校則」「時間外勤務」──本書はエスノメソドロジーのアプローチから、具体的な場面で教師たちが、組織における実践をまさにそのようなものとして成り立たせている方法や能力を描き出す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学

鈴木義也 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年02月発売】

外交とは何か

外交とは何か

小原雅博 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年03月発売】

建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門

建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門

鈴木あるの 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年01月発売】

崩壊する日本の公教育

崩壊する日本の公教育

鈴木大裕 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

PMP完全攻略テキスト 改訂版

PMP完全攻略テキスト 改訂版

鈴木安而  NTTデータユニバーシティ 

価格:4,378円(本体3,980円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント