- 1手ずつ解説する角交換四間飛車
-
- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784839978907
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年08月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋・攻めの基本
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年07月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える 棒銀戦法の指し方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年01月発売】
- 新型雁木を一気に潰そう!
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2023年06月発売】
- 振り飛車の新機軸!初手▲7八飛戦法
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2019年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 居飛車後手8五歩型に逆棒銀
[日販商品データベースより]第2章 居飛車後手8五歩型 7筋を狙う形
第3章 居飛車後手8四歩止め 8筋を狙う形
第4章 居飛車後手8四歩止め 7筋を狙う形
「1手ずつ解説する」シリーズに、人気の「角交換四間飛車」が加わりました。
著者は「この戦法に出会って四段に昇段することができた」と語る、門倉啓太五段です。
従来の定跡書だと、1ページで何手も指し手が進むことがありました。
しかし本シリーズではほとんどが4手以内なので、級位者の方でも戸惑うことなく読めるでしょう。
そして今回は、居飛車の工夫によって振り飛車が悪くなる順も詳しく解説していただきました。
その失敗例を踏まえて、さらに上をいく振り飛車の指し方を紹介しています。
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」ですね。
角交換四間飛車は駒組みがわかりやすく、自分から攻めていける戦法です。
ぜひ本書を読んで、楽しく勝つ振り飛車をマスターしてください。