- ノイズに振り回されない情報活用力
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784756921871
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Z世代は「成長できない職場」に見切りをつける 新世代キャリアコーチング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 無駄ゼロ!自分時間が増える 超・時短ハック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 生産性が高い人の8つの原則
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年03月発売】
- 図解入門よくわかる最新PMBOK第7版の活用
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
(1)インプット(2)整理(3)アウトプット。成果を出す人の頭はシンプル。
第1章 ほとんどの情報はノイズである(1日に受け取る情報量は、平安時代の一生分;「スマホ疲れ」と「インプット疲れ」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 少ない労力でインプットする秘訣―インプット編(ゴール設定がインプットを効率化する;情報は捨てることを意識しながら収集する ほか)
第3章 使える情報を選別する極意―整理編(情報は1日以上寝かせておく;情報整理のための基本3ステップ ほか)
第4章 最少の情報で最大限アウトプットする方法―アウトプット編(伝わり方は事前の「思考の整理」で決まる!;アウトプットがシンプルになる「型」 ほか)
第5章 ノイズから逃げる技術(仕事の成果はどこに注意を向けるかで決まる;普遍的な情報を大切にする ほか)
今こそ情報に振り回されない力を手に入れよう!
様々なメディアから、手元のスマホから、情報は一日中私たちの頭の中に流れ込んできます。
仕事や日常で必要な情報を収集していると、
頭がごちゃごちゃしたり、あっという間に時間を浪費してしまうことはありませんか?
あらゆる情報をインプットしようとすると、
膨大な時間がかかり、情報の精度も悪くなってしまいます。
また、たくさんの情報を盛り込んでアウトプットしようとしても、逆に内容の本質がぼやけ、伝わりにくくなってしまうのです。
本書は、
「自分に必要な情報の効率的で精度の高い集め方(インプット)」から、
「集めた情報の整理」、「情報を使いこなすための方法(アウトプット)」までを解説した、
情報の本質を見極め、仕事の成果につなげていくために必要なスキルが身につく1冊です。
◇こんな方におすすめ
・情報収集がニガテ/時間がかかる
・必要な情報を見つけられない
・頭の中の整理がニガテ/頭がごちゃごちゃする
・情報を使いこなせない