この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Javaによるはじめての有限要素法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年05月発売】
- 入門信頼性工学 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
- カーエアコン
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2009年09月発売】
- テラヘルツ時間領域分光
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
DSS(フリーソフト)を用いたシミュレーションと実験教材。運動方程式の立て方・使い方をわかりやすく解説!機械系の運動と振動問題に関する学習をサポート!
第1章 運動と振動問題の基礎事項
[日販商品データベースより]第2章 振動問題学習のポイント
第3章 DSSについて
第4章 実験教材とDSSによるシミュレーションの実際
第5章 等速度運動と等加速度運動問題の図式解法
第6章 ニュートンとオイラーの方程式を用いた運動方程式の立て方
第7章 ラグランジュの方程式を用いた運動方程式の立て方
第8章 固有値問題の解き方
演習問題の解答
運動と振動の基礎・基本を「シミュレーション」と「運動方程式」をとおして学習することを目的とし,シミュレーションには著者らが開発したフリーソフト(DSS)を用いて解説。また,運動方程式の立て方および固有値問題の解き方を具体的に示し,学習者の理解が深まるよう配慮。