- 人工知能とこれからの仕事
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784778204846
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実務で役立つPython機械学習入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- アフターChatGPT
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年07月発売】
- 高校生のためのゲームで考える人工知能
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2018年03月発売】
- 人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
- AIの未来からビジネス活用術まで ChatGPTについて佐々木俊尚先生に聞いてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
AIと士業が共生する時代の在り方とは?法務担当者がすべき未来の仕事とは?AIは法律業務を奪うのか?明日の法務を担う新時代のリーダー必読。
第1章 AIは人類の敵か、味方か(8分でわかるAIの誕生ヒストリー;どうなる?AIと日本の未来 ほか)
第2章 人がやるべきは「おもしろい仕事」(弁護士としての課題感―GVA法律事務所のはなし;企業法務、悲喜こもごも ほか)
第3章 僕がAI弁護士になるまで(勉強嫌いだった僕が、司法試験に一発合格できた理由;鳥飼先生との出会いと独立 ほか)
第4章 リーガルAIで法務を変える(たった一人の挑戦;「GVA NDAチェック」誕生へ ほか)
第5章 世界とAIと僕(好奇心がいつしか正義感へ;ちょっと過活動気味な僕の、僕らしくあるための経営哲学 ほか)