この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストで読むルネサンスの巨匠たち 新装版
-
価格:1,837円(本体1,670円+税)
【2021年03月発売】
- イラストで読む印象派の画家たち
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2013年12月発売】
- プッサンにおける語りと寓意
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年02月発売】
- 菱川師宣と浮世絵の黎明
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2008年11月発売】
- 中華五福吉祥図典 喜
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ダ・ヴィンチ/ミケランジェロ/ラファエロ/ティツィアーノ/ブルネレスキ…。絵画・彫刻・建築など巨匠の作品に出会う!中世のおわり、近世のはじまり芸術&文化が花開く!美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。
ルネサンスってそもそもどんな意味?
[日販商品データベースより]ルネサンスの始まりに大きな影響を与えたものは?
ルネサンスが起こった頃のイタリアの状況を教えて!
油彩画はどこで生まれたの?
ルネサンスの芸術作品はどうやって制作されていたの?
ルネサンスの建築はそれまでとどう違うの?
ルネサンスの有名な画家を教えて!
なぜレオナルド・ダ・ヴィンチは万能の天才と呼ばれるの?
ミケランジェロの絵画では、女性でも筋骨隆々なのはなぜ?
後世の画家が手本としたルネサンスの巨匠って?〔ほか〕
中世のおわり、近世のはじまり
芸術&文化が花開く!
---------------------------------------------
ルネサンスは宗教改革・大航海時代を巻き込んで三位一体となって、
新しい世界史の時代をつくりだしたのです。
ルネサンスが人間文化のあらゆるジャンルを超えて広がったのは、
こうした世界史のたまものでした。
それを一冊の本のなかで、体感できるものは、
いままでほとんどありませんでした。
ルネサンスを芸術としてだけでなく、
世界史の流れのなかに位置づけた本です。
(本書「はじめに」より)
---------------------------------------------
ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、ブルネレスキ……、
絵画・彫刻・建築など巨匠の作品に出会う!
美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑、
「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第34弾!