- 麻雀で生きていく
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784801929678
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 堀内式システム麻雀 何切る?何鳴く?問題集
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 令和版神速の麻雀
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- 麻雀 激ムズ何切る問題集
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
YouTube登録者10万超!各ページ下何切る、全68問!結果を2回出せ。成功者に善人なし。勝ち方に個性不要。麻雀で勝ちビジネスも成功させろ!根拠のある戦術で戦え。好きなことにまずは飛び込んでみる。厳しい上司は後で感謝する存在。ズルをする者はすぐに駆除しろ。部下に年上も年下も関係ない。
第1章 好きなものを探して生きていく(根拠のある戦術で戦え;日の光を浴びたいならオタク趣味はやめよう ほか)
[日販商品データベースより]第2章 雀荘メンバーで生きていく(厳しい上司こそ後で感謝する存在になる;部下を年上と年下で差別してはいけない ほか)
第3章 YouTubeで生きていく(YouTubeは忍耐より切り替え力;自分を捨てろ ほか)
第4章 麻雀で生きていく(強くなるために温厚であれ;メンタル強化方法は学習+システム化 ほか)
何よりも好きなもの、麻雀で生きていくために努力を惜しまない著者が明かす今までの人生から学んだ哲学。そこには好きなもので生きていくための思考法が詰まっている。
また、各ページ下段に何切る問題がのっており、一粒で二度おいしい書籍。
根拠のある戦術で戦え
日の光を浴びたいならオタク趣味はやめよう
好きなことならまずは飛び込んでみる
評価されるには結果を2回出せ
厳しい上司は後で感謝する存在
成功者にただのいい人はいない
麻雀プロを辞めた理由
ポーカーについて