この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新応用数学 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年11月発売】
- まんがで知るデジタルの学び 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- まんがで知る未来への学び 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- まんがで知る未来への学び 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- まんがで知る教師の学び 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年05月発売】
[日販商品データベースより]
シリーズおなじみの吉良先生、今回は1人1台時代に突入した小学校に赴任しました。教員は明るく前向きな初任者からEdTechに強いスマートティーチャー、定年間近の昭和ティーチャーと多彩。子どもたちはそれぞれの個性を放ちながら、情報端末に馴染んでいきます。様々な問題に直面しつつ、それを乗り越えて成長していく教師と子どもたち。その背景には、デジタル社会になっても変わらず受け継がれる教師のあり方が描かれています。
「誰だって苦手なことはある。少しずつでも変わっていけばいい」「友だちから学べる人は自分を大きく伸ばせる」「技術は人を幸せにしてこそ価値がある」など、昭和ティーチャー・舎貝先生の名言も随所に、教育の根本を考える機会も得られます。
最新の情報と考え方がわかるコラム「デジタル社会の教育を考える教養書」も必見です。