
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- いざ! 言葉のデッサン帖
-
短詩集
東銀座出版社
竹内徹
- 価格
- 1,000円(本体909円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784894692237

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
伝記
-
竹内英典
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
1部 いざ!ともに
[日販商品データベースより]2部 さんざん
3部 いくらなんでも
4部 やれやれ
5部 気流
6部 超時代
7部 たそがれ
8部 そよ風
短詩随想
〈87歳の短詩ジャーナリストの誕生〉
短詩(短い詩)は一切のルールはない。
SNSの投稿と共通するところもある。
しかし、決定的に違う部分は、考えぬかれているかどうかである。言いかえると「作品なのか」、「つぶやきなのか」である。
[新詩人]
和装から割烹着へ
五・七・五でも
七・五・三でも
時代を自在に料理する
[鍵穴]
玄関から招き入れた平和が
いま
裏口で わらじの紐を結んでいる(本文より)
短詩(短い詩)の創作方法は難しくない。次のコツをつかめば誰でも詩人である。
@何を書くか
A視点をどこに置くか
B誰に読んでもらいたいのか
SNSで情報を発信する人、純粋に詩を勉強したい人、どちらも必ず文化的思考を向上させてくれる。
さらに書下ろしの各作品は社会を穿つものばかり。作品1つずつに解説がついているので、初心者にぴったりである。