この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今日から役立つ民法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
- 民法改正で変わる!親子法実務ガイドブック
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年04月発売】
- 改正民法・不動産登記法実務ガイドブック
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年09月発売】
- 新制度まるわかり!家族法改正ガイドブック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年10月発売】
- 履行請求権と損害軽減義務 増補新装版
-
価格:10,780円(本体9,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 拡大する信託法理(新発想のリバースモーゲージと税制支援のあり方;金融商品取引法の構造と信託 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 民法とその展開(不当利得における非統一説の展開;保証の「補充性」概念の序論的考察―普通保証と連帯保証・連帯債務との比較を通じて ほか)
第3部 信託法とその展開(「福祉型の信託」を基礎づける;信託法の立法趣旨と条文規定との整合性 ほか)
第4部 高齢社会と法(現行法定後見における3類型の限界と解消策;オーナー経営者の高齢化に伴う事業承継と信託 ほか)
第5部 グローバル社会と法(担保としての信託における受益者の優先返済権と被担保債権の関係―韓国大法院2017年6月22日宣告2014ダ225809全員合議体判決を中心に;韓国における成年後見の利用現況と公共後見の展開 ほか)
高齢社会にかかわる民法、信託法の論点を軸に、現代日本が直面する問題に多角的に考察を加える重厚な論考群。