- 臨床心理介入法
-
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130151733
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持続可能なメディア
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- 臨床心理学をまなぶ 2
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年02月発売】
- 心理職は「ときめき」を取り戻せるか
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年07月発売】
- そもそも心理職は,何を目指してスキルアップすれば良いのか?
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 事例検討会で学ぶケース・フォーミュレーション
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
臨床現場において専門職として活動するための知識と技能を現代臨床心理学の観点から体系的に解説した日本唯一のテキスト。
第1部 エビデンスを現場に生かすために(エビデンスに支持された介入法とプロトコル適用の留意点;ケース・フォーミュレーションの作成と活用)
[日販商品データベースより]第2部 介入の方法とプロセス(初回面接;動機づけ面接 ほか)
第3部 ケースマネジメント(ケースマネジメントの理論と方法;認知行動療法の技法とケースマネジメント ほか)
第4部 チーム・アプローチ(1)総論と保健医療分野(チームワークの理論と方法;保健医療分野におけるチーム・アプローチ ほか)
第5部 チーム・アプローチ(2)その他の領域(福祉分野におけるチーム・アプローチ;教育分野におけるチーム・アプローチ ほか)
臨床心理学の介入法を各種心理療法の技法別ではなく,アセスメントの提供を受けた専門職が,どのような布置をクライアントやその周囲と同盟・チームと構築し,マネジメントしてゆくかという視点から解説する.「保健医療」「福祉」「教育」「司法・犯罪」「産業・労働」それぞれの分野における実践と協働の最前線.