- 高台の上の水源地
-
行政院農業委員會水土保持局 トゥーヴァージンズ
種シ設計 倉本知明- 価格
- 1,815円(本体1,650円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784910352220
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語源クイズ わたしはなんでショー(全3巻セット)
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年03月発売】
- 銀色に輝く香草山村
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2021年12月発売】
- 海の段々畑、家族へ送る青い手紙
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2021年12月発売】
- 沈黙の島
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年03月発売】
- 台湾の少年(全4巻セット)
-
価格:10,560円(本体9,600円+税)
【2022年07月発売】
[日販商品データベースより]
2010年に日本が世界に向けて提唱した国際SATOYAMAイニシアティブを引き継ぐ形で、2021年に水土保持局と台湾における五つのSATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ(IPSI)のメンバーたちが協力して、四冊の絵本を発行することになった。四つの農村コミュニティが長期にわたって仲間たちと協力して改善、あるいは再建された「社会生態学的生産ランドスケープ・シースケープ(SEPLS)」の事例を絵本にしたもので、種?設計による美しい手書きのデザインを通じて、SATOYAMAイニシアティブのアプローチとその原則が分かりやすい挿絵とともに説明されている。
『高台の上の水源地』では、台中市豊原区の公老坪コミュニティについて語られ、水源の補修から山全体に柑橘類が実る様子、またいかにして次世代の若者たちと土地を結び付けたのかが描かれている。