[BOOKデータベースより]
7人のソーシャルワーカーの語りから理論・アプローチを深く理解!現状を打破する知識、スキル、価値がつまった1冊。―戦い続けるすべてのソーシャルワーカーへ。
第1部 パワーレスからエンパワメントへ(理想と現実;ジレンマ・葛藤・パワーレスを可視化する;エンパワメント8つの力)
第2部 葛藤を乗り越えるための「10のエッセンス」(命の水を心に注ぐ(クライエント中心アプローチ/交流分析);仲間・居場所をつくる(マズローの人間心理学/アドラー心理学);Active Listening(クライエント中心アプローチ/解決志向アプローチ/オープンダイアローグ) ほか)
第3部 戦い続ける「あなた」へのメッセージ(原島から「あなた」へ;村井から「あなた」へ;篠崎から「あなた」へ ほか)
〇現状を打破する知識・スキル・価値がつまった1冊
業務において葛藤やジレンマを抱えやすいソーシャルワーカーが、現状を乗り越えるために役立つ知識・スキル・価値を、10のエッセンスに凝縮して解説しています。
理想との折り合いをつけながら、一歩前進できるヒントがつまっています。
〇ストーリーに共感しながら、深く学べる!
7人のソーシャルワーカーが登場し、各ワーカーの語りを通して理論やアプローチを解説しています。リアルなソーシャルワーカーの悩みや葛藤を反映した内容のため、身近に感じながら、理解を深められます。
〇取り組みやすい演習も多数収載!
項目ごとに、考えを振り返ったり、実践的な学びを深めたりするための演習を収載しています。研修や授業での活用にも最適です。
【主な目次】
第1部 パワーレスからエンパワメントへ
第2部 葛藤を乗り越えるための「10のエッセンス」
1 命の水を心に注ぐ
2 仲間・居場所をつくる
3 Active Listening
4 経験と行動
5 問題解決
6 リフレーミング
7 自分の物語を生きる
8 「未解決の葛藤」を解き放つ
9 喪失と悲嘆に寄り添う
10 価値基盤を求める
第3部 戦い続ける「あなた」へのメッセージ
【著者情報】
川村 隆彦(かわむら たかひこ)
ニューヨーク州立大学大学院修士課程修了(Master of Social Work)
エスティーム教育研究所代表
神奈川県立保健福祉大学所属
〔主著〕
『支援者が成長するための50の原則 −あなたの心と力を築く物語』(中央法規出版、2006年)
『ソーシャルワーカーの力量を高める理論・アプローチ』(中央法規出版、2011年)
『事例で深めるソーシャルワーク実習』(中央法規出版、2014年)
『保育者だからできるソーシャルワー −子どもと家族に寄り添うための22のアプローチ』(中央法規出版、2017年)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 亡くなった人が教えてくれること残された人はいかにして生きるべきか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 価値と倫理を根底に置いたソーシャルワーク演習
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年01月発売】
- 労働判例に学ぶ介護事業の労務管理
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年03月発売】
- 心コロコロ介護のこころ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年12月発売】
- 入門高齢者福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】