- サフランの歴史
 - 
                                
「食」の図書館
SAFFRON:A GLOBAL HISTORY- 価格
 - 2,420円(本体2,200円+税)
 - 発行年月
 - 2021年12月
 - 判型
 - 四六判
 - ISBN
 - 9784562059485
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- タロット占いの教科書
 - 
										
										
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2023年12月発売】
 
- あなたはそのままで愛されている
 - 
										
										
価格:880円(本体800円+税)
【2025年02月発売】
 
- 仕舞う
 - 
										
										
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年12月発売】
 
- 捨てる生き方
 - 
										
										
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
 
- 名前が語るお菓子の歴史 新装版
 - 
										
										
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
 


























[BOOKデータベースより]
古代メソポタミアの壁画にも描かれ、シルクロードで運ばれたサフランは、スパイス、薬、染料として世界中で使われてきた。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
序章 もっとも貴重なスパイス
[日販商品データベースより]第1章 起源と栽培
第2章 古代社会とシルクロード
第3章 中世とルネサンス期のサフラン
第4章 北アメリカとカリブ海地域のサフラン
第5章 宗教 芸術 医療
第6章 現代サフラン事情
付録 サフラン入門
古代メソポタミアの壁画にも描かれ、シルクロードで運ばれたサフランは、スパイス、薬、染料として世界中で使われてきた。人を魅了し、犯罪や戦争の原因にまでなった「世界一高価なスパイス」のドラマチックな歴史。レシピ付。