この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発展コラム式中学理科の教科書 物理・化学編 改訂版
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2014年04月発売】
- 原子核物理学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年04月発売】
- カオスの中の秩序
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1992年03月発売】
- 力学[発展編]
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年09月発売】


















![力学[発展編]](/img/goods/book/S/25/413/812.jpg)







[BOOKデータベースより]
鳥が空を飛ぶ仕組みからブラックホールの存在確認まで自然現象の法則性を解き明かす。綺麗な写真も満載!物理の素朴な疑問にズバッと答えます!
物理学の分類
[日販商品データベースより]そもそも、「物理学」ってなに?
有名な物理学者といえば、だれ?
物体を構成する最小単位ってなに?
物理学のある風景1
鳥はどうして空を飛べるの?
東京スカイツリーって、どうやって強度を保っているの?
体の小さな選手でも大きくて重い選手を投げ飛ばせるのはなぜ?
宇宙空間では動いている物体は止まらないの?
スキー板だと雪の上に立てるのはなぜ?〔ほか〕
物理学を知ってもらいたいのは――
今の日本で、基礎研究を含む物理学のファンをたくさん作りたかったからです。
(本書「はじめに」より)
鳥が空を飛ぶ仕組みから
ブラックホールの存在確認まで
自然現象の法則性を解き明かす。
物理学に関する素朴な疑問に、美しい写真を添えて、Q&A形式で答えたビジュアルブックです!