重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
世俗の彼方のスピリチュアリティ

フランスのムスリム哲学者との対話

東京大学出版会
伊達聖伸 アブデヌール・ビダール 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2021年12月
判型
四六判
ISBN
9784130104173

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ライシテの批判精神とリベラルなイスラームの信仰実践、その共存を目指す思想を日本でいかに受けとるか。フランスのムスリム哲学者アブデヌール・ビダール氏による「イスラーム世界への公開書簡」完全版を収録。宗教と世俗、西洋とイスラーム、ナショナリズムや格差…対立を連帯へと組み替え、危機に立ち向かうための鍵を探る。

イスラーム世界への公開書簡
第1部 他者をつなぐ開かれた想像力(対話の扉を開く―イスラーム、フランス、日本;「イスラーム世界への公開書簡」をめぐって―イスラームを蝕む悪の根を突き止めるための呼びかけ;イスラームの世俗化の起源と現代の時代相―日本の視点から;宗教からの脱出、世俗からの脱出―Sortir de la religion,sortir du s´ecularisme)
第2部 危機の時代のスピリチュアリティ(スピリチュアリティを新たに活かす;神の死後のスピリチュアリティの行方―ムハンマド・イクバールから見たイスラームと西洋の危機;鈴木大拙の「霊性」―二つの危機の時代を通して;キリスト教の破砕/燦めき―現代カトリックの危機とミシェル・ド・セルトー)
現在進行形の危機と向き合う

[日販商品データベースより]

宗教と世俗、西洋とイスラーム、ナショナリズムや格差……。様々な対立を連帯へ組み替え、危機の時代に立ち向かうために何が必要か。宗派や国籍に囚われない人間の精神性(スピリチュアリティ)に着目し、日仏の知見を織り合わせ、理解の地平を広げるための対話。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント