- いちばんやさしいプログラミングの教本
-
人気講師が教えるすべての言語に共通する基礎知識
いちばんやさしい教本
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784295013051
[BOOKデータベースより]
社会・教育・ビジネスの分野でプログラミングの役割が理解できる。プログラミング学習の本質と基礎知識を豊富な図解とイラストでやさしく解説。忙しい社会人でも簡単に試せる最適サンプルで仕組みをまるごと理解!
1 プログラミングを学ぶことの大切さ
2 文系でも絶対に挫折しない最適学習のススメ
3 プログラミングの学習をはじめよう
4 プログラミングの基礎知識を身につけよう
5 コンピュータの仕組みを理解しよう
6 プログラミングの世界を広げよう
経済がICT技術を中心に動いていく一方、2020年度から小中学校の義務教育にプログラミングが取り入れられました。いまやかつてのような「文系と理系」「一般職と専門職」といった垣根はなく、様々な場面においてプログラミングの知識が求めらるようになりました。本書はそのような時代背景を踏まえ、プログラミング未経験の方にまずは身につけていただきたい、プログラミングの基礎知識とコンピュータの知識を「いちばんやさしく」解説する本です。初心者の方でも絶対に挫折しない、必ず基礎が身につく学習サンプルをご用意しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- 生成AI+Pythonで作る ゲーム開発入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
- Pythonで学ぶ データ構造と アルゴリズム入門
-
価格:3,773円(本体3,430円+税)
【2025年03月発売】
- Pythonで作って学べるゲームのアルゴリズム入門
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2021年03月発売】
- Pythonでつくるゲーム開発入門講 座実践編
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2019年12月発売】