この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2009年01月発売】
- 菅原道真
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1990年01月発売】
- 日本古記
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- 図説地図とあらすじで読む古事記と日本書紀
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2005年05月発売】
- 日本書紀 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1994年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
邪馬台国はどこにあったのか…日本古代史上最大の謎に挑む。
帯方郡より水行十日、末蘆国に至る
[日販商品データベースより]末蘆国より陸行二千余里、邪馬壹国に至る
紀元前後から紀元2世紀の時代
紀元3世紀邪馬台国の時代
紀元4世紀前期ヤマト王権
紀元5世紀畿内大和王権の成立
邪馬台国はどこにあったのか…日本古代史上最大の謎に挑む。
・水行十日陸行一月の起点は帯方郡
・呼子から東南陸行五百里、伊都国に到る
・伊都国はイト国ではなくイツ国で唐津
・糸島は倭奴国、倭の宗主国