- 絵画の政治学
-
ちくま学芸文庫 ノー9ー1
THE POLITICS OF VISION- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480510907
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近代都市と絵画
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年02月発売】
- 印象派の歴史 上
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2019年08月発売】
- 印象派の歴史 下
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2019年08月発売】
- ヒルデガルト・フォン・ビンゲン
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
美術における政治的なものをどのように考えるべきか。クールベやマネ、ドガ、スーラらの19世紀絵画を、ヨーロッパ/オリエント、純粋芸術/大衆芸術、男性/女性といった、作品を取り巻く社会的・政治的関係性から読み解いていく。フェミニズムをひとつの起点として、より広く「美術史を“他者性”の視点から考える」ことを目指した本書は、作品の新たな見方を提示するのみならず、従来の美術史規範の妥当性、イデオロギー性への問いをも投げかけた。表現形式の議論に偏重していた近代美術史に政治的視点をもたらし、美術史研究に新たな1ページを付け加えた名著。
1 アヴァンギャルドの創造―フランス、一八三〇‐一八八〇
[日販商品データベースより]2 クールベ、オリェールと場所の意味―一九世紀美術における地域性、地方性とピクチャレスク
3 虚構のオリエント
4 カミーユ・ピサロ―気取らない眼
5 マネの『オペラ座の仮面舞踏会』
6 ファン・ゴッホ、ルヌアールとリヨンにおける織工の危機
7 レオン・フレデリックと“労働者の人生の段階”
8 ドガとドレフュス事件―反ユダヤ主義者としての画家の肖像
9 スーラの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』―反ユートピアの寓意
ジェンダー、反ユダヤ主義、地方性……。19世紀絵画を、形式のみならず作品を取り巻く政治的関係から読み解く。美術史のあり方をも問うた名著。===美術における政治的なものをどのように考えるべきか。クールベやマネ、ドガ、スーラらの19世紀絵画を、ヨーロッパ/オリエント、純粋芸術/大衆芸術、男性/女性といった、作品を取り巻く社会的・政治的関係性から読み解いていく。フェミニズムをひとつの起点として、より広く「美術史を他者性?の視点から考える」ことを目指した本書は、作品の新たな見方を提示するのみならず、従来の美術史規範の妥当性、イデオロギー性への問いをも投げかけた。表現形式の議論に偏重していた近代美術史に政治的視点をもたらし、美術史研究に新たな1ページを付け加えた名著。===ヨーロッパ/オリエント、男性/女性、純粋芸術/大衆芸術……〈他者〉から問う美術史===【目次】1 アヴァンギャルドの創造―フランス、1830‐18802 クールベ、オリェールと場所の意味―19世紀美術における地域性、地方性とピクチャレスク3 虚構のオリエント4 カミーユ・ピサロ―気取らない眼5 マネの《オペラ座の仮面舞踏会》6 ファン・ゴッホ、ルヌアールとリヨンにおける織工の危機7 レオン・フレデリックと〈労働者の人生の段階〉8 ドガとドレフュス事件―反ユダヤ主義者としての画家の肖像9 スーラの《グランド・ジャット島の日曜日の午後》―反ユートピアの寓意文庫版訳者あとがき原注/図版リスト