この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山県有朋
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年11月発売】
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- アンネの日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年07月発売】
- 聯合艦隊ー「海軍の象徴」の実像
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の海軍航空を外国機の模倣から脱却させた三菱九六式陸上攻撃機。太平洋戦争開戦劈頭、大編隊の「空中艦隊」でマレー沖の英東洋艦隊主力艦2隻を撃沈、世界に衝撃を与えた長距離攻撃機の技術と戦歴。開発経過、渡洋爆撃、改造機「ニッポン号」世界一周、落下傘部隊輸送、磁探対潜作戦、特攻…制式化以来9年にわたって戦いの空を飛び続けた非凡な名機への鎮魂歌。技術者、搭乗員ら関係者200名近くの証言と膨大な史料をまとめた決定版海軍中攻戦史。写真400点収載!
九六式陸攻フォトクロニクル
第1部 九六陸攻の誕生(軍縮会議が生んだ海軍航空の異端児;中攻、部隊配備へ)
第2部 事変下の海軍中攻隊(打ち砕かれた万能機神話―渡洋爆撃の真実;事変緒戦の青年士官群像;映画に描かれた大空中戦―昭和十三年の海軍中攻隊 ほか)
第3部 太平洋戦争下の海軍中攻隊(太平洋戦争開戦当日の海軍中攻隊;マレー沖海戦、九六陸攻かく戦えり;第一航空隊外史 ほか)