この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヴィッラ・マダマのロッジャ装飾
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2017年02月発売】
- あやしいルネサンス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年07月発売】
- モディリアーニの恋人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2017年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年07月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2008年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「この世ならざるもの」を招き寄せ、日常を異化し、聖化する。“かざる”という営みには、私たちの心をざわめかせる不穏な力がそなわっている。帯が放つ霊威、一条の紐が湛える無限の創造性、神に献じられる造り花の色の鮮麗。あるいは、空間を荘厳する香り、聖なる時空を現出させる音、水のもつ生命力を引き出す懐石の味―美術・工芸はもちろん、ありとある領域に分け入り、“かざり”の術式を闡明する。
組紐―はじまりの紐
[日販商品データベースより]座敷飾り―かざる方程式
供花神饌―聖なる奇観
紅―赤の蕩尽
香木―見ることも書くことも叶わぬかざり
鼈甲―鼈甲は眼で舐めろ
帯―神々を招く帯
茶室―黄金の仮想現実
薩摩切子―ガラスの剛毅
変化朝顔―奇想の花
結髪―髪を制するかたち
料紙装飾―光ふる紙
表装―再創造としての表装
刀剣―武士の魂は「おかざり」か?
音―音の祭り
螺鈿―本質としての表層
水引折形―水引に張りるめる力
ガラス―光を封じたグラス
和食―懐石にしぶく徴
かざる日本―かざりの働き
「この世ならざるもの」を招き寄せ、日常を異化し、聖化し、荘厳する。〈かざる〉という営みには、私たちの心をざわめかせる不穏な力がそなわっている。霊威を放つ帯、無限の創造性を湛えた一条の紐、あるいは色や、香りや、音や、味──美術・工芸はもちろん、ありとある領域に分け入り、〈かざり〉の術式を闡明する。