[BOOKデータベースより]
おいしいおいしい絵本。
[日販商品データベースより]「さあ、あさだ、おなかがすいた あさごはん」おこめをあらって、炊飯器で炊いているあいだに、おみそしるのおゆをわかして。具をいれて火をかけながら、しゃけをやくよ。しゃけ、じゅーじゅーじゅー。おみそしる、ぐつぐつぐつ。おこめ、ごとごとごと。おなべにおみそをとかしながら、しゃけをひっくり返して、ごはんをよそって! いっぺんにあさごはんのできあがり! 武田美穂のたべもの絵本新シリーズ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やくそく ぼくらはぜったい戦争しない
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- にじ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- ぼくのきんぎょをやつらがねらう!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年08月発売】
- ハンバーグハンバーグ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2009年12月発売】
- きょうふのしりとり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
「さあ、あさだ。おなかがすいた。あさごはん!!」お米をあらって、炊飯器でスイッチオン。その間におみそ汁。お湯を沸かして、材料切って、出汁も忘れずに、まとめてぐつぐつ。主役のしゃけにお塩をひとつまみ。フライパンでじゅーじゅーじゅー。お鍋ぐつぐつぐつ、炊飯器ごとごとごと。あちらこちらで美味しいにおいと美味しい音! しゃけがいい感じに焼けてきたころ……ぴぴぴっぴぴぴっ。全部ほかほか、出来たて、炊きたて、おいしそう。お茶碗によそって。「みんな! ごはんだよー!」「武田美穂のたべもの絵本」シリーズ、待望の第4弾。『ハンバーグハンバーグ』『パパ・カレー』『オムライス ヘイ!』ときて、今度の主役は「あさごはん」。ご飯におみそ汁にしゃけがあって、なんだか今までより大変そう? いえいえ、そんなことはありません。大事なのは段取りとリズム。ぶつぶつ言いながら作っているうちに、心も体も元気になってきて、すっかり目が覚めた頃に食卓を囲んで「いただきます!」。これなら毎朝いいスタートがきれそうです。武田美穂さんの手にかかれば、お料理だって、洗いものだって、炊飯器でさえも、全部がエンターテイメント。湯気の演出だって効果的。あとは気持ちを乗せるだけ。このおいしいおいしい絵本シリーズが、作る人のことも食べる人のことも応援してくれますよ。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
武田美穂さんの素敵なライブ調理、今度はあさごはんです。
朝の光景と、お腹がすいた、というシチュエーションが実に健康的で嬉しいです。
まずは、お米を研ぐところからスタート。
オノマトペも楽しく、段取りもリズミカルに。
お味噌汁は「豪華に豚肉入り」ですって。
「おいしくなあれ」の呼びかけもいいですね。
合間には手順を考えて(炊飯器の炊き上がり時間も考慮して)、
洗い物まで。
うーん、素晴らしい。
主役の鮭の塩焼きも、ライブ感満載です。
見返しには、前夜の準備、茹でホウレンソウや出汁取りなど、
丁寧な作業が心地よいです。
やはり、題名のように、あ・さ・ご・は・ん!のクオリティです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】