[BOOKデータベースより]
こうすればいいんだ!誰でもプロ並に作れます!12万部突破の『一生使える見やすい資料のデザイン入門』著作最新作。
1 見やすい資料を効率よく作る7つ道具(作りはじめる前にスライドマスターを開こう;「余白ゼロ」を見つけたら1文字以上空ける ほか)
2 見やすい資料のシーン別デザイン図鑑(表紙はタイトルにこだわり見た目はシンプルに;メリハリと余白で見やすい会社情報にする ほか)
3 ワンランク上の資料にするデザインテクニック(印象の薄いフォントを選ぶのが基本;雰囲気を伝えたい資料ではフォントで印象を変える ほか)
4 作業効率が劇的アップ!便利なチートテクニック(スライドマスターを使えば手間が省けて美しく仕上がる;クイックアクセスツールバーでよく使う機能を「一瞬」で反映)
Appendix 見やすい資料に使える便利ツール
本書は、資料を作成するシーンの「あるある」なお悩みや目的別に、見やすい資料を作るためのデザイン作例とノウハウを紹介しているデザイン図鑑です。誌面では、作例をビフォー・アフターで掲載しながら、見づらい例/見やすい例のポイントを解説。誰でもマネしやすくなっています。資料作成を効率化するパワポテクニックや配色早見表など、便利な内容も盛りだくさん!◆DL特典◆作例パワポデータ/配色早見表パワポデータ/ショートカットキーチートシート(PDF) ※作例パワポデータには写真やイラストなどは含まれておりません
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python1年生 第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年08月発売】
- 世界と比べてわかる日本の貧困のリアル
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年08月発売】
- Python2年生デスクトップアプリ開発のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- Python3年生ディープラーニングのしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- Python3年生機械学習のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】