この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 核DNA解析でたどる日本人の源流
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年03月発売】
- 図解人類の進化
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
- 泳ぐイノシシの時代
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2023年03月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
我々は、700万年かけてできそこないになった!?人類は、地球上でもっとも進歩した生物―そのように考えている人は多いだろう。しかし私たち人類の足跡を振り返ってみれば、一見、生存に有利と思われるような身体的特徴や機能を失いながら今の姿かたちになった。つまり、私たちは「できそこない」のなれの果てなのである―人類進化研究の権威が教える、常識を覆す進化史!
はじめに 人類は、700万年かけてできそこないになった
[日販商品データベースより]第1章 人類は「負け犬」だった―生存競争に敗れて、住み慣れた森を去った
第2章 アフリカから追い出された人類―常識を覆す人類の移動史
第3章 人類は進化の過程でなにを失ったのか―進化とは「トレードオフ」である
第4章 私たちに今も残る、できそこないの痕跡―がらくたDNAも遺伝する
第5章 人類の進化に「完成形」は存在しない―私たちはどこへ向かうのか
人類は優れた高等生物かと思いきや。
実際は700 万年もの長きにわたる歴史の中で、
他の生物が有している機能を失ったりしながら現在の姿になった側面もある。
日本の人類進化学、ゲノム進化学の権威が教える、
「出来そこない」の人類進化史!