重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
サステナビリティ・ガバナンス改革

日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
内ヶ崎茂 川本裕子 渋谷高弘 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2021年12月
判型
A5
ISBN
9784532135225

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国連がSDGsを打ち出し、地球や社会にも配慮するサステナブル経営を企業に求めたことで、企業は「サステナビリティ・ガバナンス」を追求する流れになっている。本書では、そのストーリーを第一人者らが解説。

ガバナンス問題は会社の宿命(コーポレートガバナンスの歴史)
なぜ今、コーポレートガバナンスとサステナビリティの議論なのか
ガバナンス改革は未来への架け橋となるか
コーポレートガバナンスの課題とは
取締役会の改革が、ガバナンス改革の出発点
社外取締役の役割と限界
これからの日本の課題:サステナビリティ概念をどう経営に入れ込むか
コーポレートガバナンス改革とサステナビリティ経営
パーパスに根差したサステナビリティ経営の実現
日本版サステナビリティ・ガバナンスの構築〔ほか〕

[日販商品データベースより]

業種や領域を問わず「サステナビリティへのまなざしあるビジネス」が求められる時代。
コーポレートガバナンスも例外ではない。

多様なステークホルダーとの協働のもと、
持続的な企業価値向上に向けて社会的責任を重視したサステナビリティ経営や、
それを独立取締役や取締役会が監督するサステナビリティ・ガバナンスの重要性が高まっている。

一方で、取締役会として何を決定し、どう発信していけばいいのか、
きちんとした知見をもつ企業は少なく、試行錯誤の状態が続いている。

本書はこうしたニーズに応え、「サステナビリティ×ガバナンス」を
構築する意味と実践手法を解説する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント