この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超高齢社会だれもが気になる介護の値段 2015年7月版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年09月発売】
- 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年12月発売】
- 発達障害と青年期のひきこもり
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年06月発売】
- 本気で観光ボランティアガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 老年学とは何か
[日販商品データベースより]第1章 老年学研究の進め方
第2章 高齢者の医療・健康・予防―保健と医療の側面から考える
第3章 老化・高齢者と心理
第4章 老化・高齢者と社会
第5章 高齢者と家族を支える福祉学
第6章 老年学とその関連分野
老年学とは現代日本が直面する「高齢者学」であり、「加齢学」である!
本書は日本における高齢者や老化について、生物・心理・社会という各側面から包括的に学び研究する学問であり、2002年、最初に開設された学位プログラムが「老年学」である。