- 部落解放研究 215号(2021・11)
-
特集:識字運動をめぐる「人権」対「新自由主義」
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784759277159
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 部落解放研究 213号(2020・11)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- 部落解放研究 第219号(2023・11)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- 部落解放研究 212号(2020・3)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 部落解放研究 第220号(2024・3)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 部落解放研究 第221号(2024・12)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
論文(国際的識字施策の潮流―ユネスコ30年間の動向を中心に;“資料”識字の複数性とその政策及び計画にとっての意味―見解文書 ほか)
[日販商品データベースより]書評(『識字・日本語学習ブックレット3「人生をきりひらく識字学習」』(大阪市内識字・日本語教室連絡会編);『識字・日本語学習資料2021 羽ばたくために 増補版』(大阪教育大学地域連携・教育推進センター刊) ほか)
論文(朝鮮の被差別民「白丁」の近代;鈴木祥蔵の幼児教育・保育論における人間学的前提)
書評(『戸籍からみた朝鮮の周縁―17‐19世紀の社会変動と僧・白丁―』(山内民博著))
特集 識字運動をめぐる「人権」対「新自由主義」