重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
自治から考える「自治体DX」

「標準化」「共通化」を中心に
自治総研ブックレット 25

公人の友社
其田茂樹 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年11月
判型
A5
ISBN
9784875558729

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

問題提起 自治から考える自治体DX―「標準化」「共通化」を中心に(其田茂樹(地方自治総合研究所))
講演 人口減・デジタル化と地方自治(二つの課題(人口減/デジタル化);自治体戦略2040構想研究会から第32次地方制度調査会まで;現地調査とキーコンセプト;今後の改革の方向性と理論的含意)(牧原出(東京大学))
報告1 自治体情報システム標準化・統一化の動向と課題(松岡清志(静岡県立大学))
報告2 行政のデジタル化と個人データ(三木由希子(情報公開クリアリングハウス))
討論(牧原出・松岡清志・三木由希子・其田茂樹)

[日販商品データベースより]

基本的には、デジタル化・DXそのものの動きは、恐らくもう戻れないということは多くの皆様と共有できると思います。住民がいろいろ便利になること自体は否定されるべきものではないのですが、今出ている材料を地方自治から考えると少し心配なところもあるのではないかという問題意識があります。特に、このセミナーの中では「標準化」とか「共通化」からアプローチしてみてはどうかということで企画を立ち上げたところです。

 デジタル化に対する期待が大きい中で、個人情報保護などに関しては国のほうから強引に枠をはめて、こう決めましたということ自身がデジタル化への期待を台無しにしてしまうことがある。そもそも政府への信頼が持ちにくくなっていると思われる現状において、大きなメリットをもたらすデジタル化であるはずのものが、信頼されないというか、うさん臭いものとされてしまうのではないかという心配もあるのではないかと思います。(問題提起より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自治体間協力の必要性と可能性

自治体間協力の必要性と可能性

其田寿一 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年11月発売】

終戦時宰相鈴木貫太郎 新装版

終戦時宰相鈴木貫太郎 新装版

小松茂樹 

価格:880円(本体800円+税)

【2022年07月発売】

今だから小沢一郎と政治の話をしよう

今だから小沢一郎と政治の話をしよう

堀茂樹  小沢一郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2015年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント