大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
そもそもこうだよ住宅設計

エクスナレッジ
増田奏 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年12月
判型
A5
ISBN
9784767827872

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

手法や建材があふれかえる現代で設計の基本を本当に分かっている人はどれくらいいるのでしょうか?住宅設計の原理・原則を改めて解き明かしていきましょう。

第1章 図面と現場(建物は水平・垂直・直角がシャンとしてこそ凛々しい;寸法単位はどれもシャク然としない;誰が為に図面はある 基本編:向きとレイアウト ほか)
第2章 設計のキモ(開き戸は閉めて!引戸は開けて!;窓の基本は引違い;勝手にしやがれ ほか)
第3章 空調と構造(気化熱の奇奇怪怪;ルームエアコンは漫才コンビです;断熱とは遅熱・緩熱のことです ほか)

[日販商品データベースより]

15万部突破のベストセラー『住まいの解剖図鑑』の第2弾!

手法や建材があふれかえる現代で、設計の基本を本当に分かっている人はどれくらいいるのでしょうか? 住宅設計の原理・原則を改めて解き明かしていきましょう。

第1章 図面と現場
その一 建物は水平・垂直・直角がシャンとしないと凛々しくない
その二 寸法単位はどれもシャク然としない
その三 誰が為に図面はある 基本編:向きとレイアウト
その四 誰が為に図面はある 応用編:図の昇格
その五 とりあえず覚えよう建築現場用語辞典
その六 解決ゾロはちょっと手強い
その七 建築現場搬入心得 遊べや遊べ! 逃げろや逃げろ!
その八 これぐらいを覚えよう建築現場用語 シキタリ編
コラム1 マニュアル・オートマティック・自動制御

第2章 設計のコツ
その九 開き戸は閉めて! 引戸は開けて!
その十 窓の基本は引違いです
その十一 勝手にしやがれ
その十二 階段の寸法と段数の方程式
その十三 かつて、調理と食事は同じことだった
その十四 水廻りの占有と共有
その十五 雨仕舞いと防水は違います
その十六 モノは必ず生き残る
その十七 片付ける=仕舞うではない
その十八 住宅設計上のダイアグラムとは
コラム2 イニシャルコスト・ランニングコスト・エントロピー増大則

第3章 空調と構造
その十九 気化熱の奇奇怪怪
その二十 ルームエアコンは漫才コンビです
その二十一 断熱とは遅熱・緩熱のこと
その二十二 気密・換気・結露・通気 四つ巴の戦い
その二十三 重い=頑丈ではありません
その二十四 建物の歴史は重力への抵抗の歴史だった

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

住まいの解剖図鑑

住まいの解剖図鑑

増田奏 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2009年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 怪物はささやく

    怪物はささやく

    パトリック・ネス  シヴォーン・ダウド  池田真紀子 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2011年11月発売】

  • 生きることの意味

    生きることの意味

    伊藤和光 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2025年05月発売】

  • 現代高等保健体育ノート 教師用解答・解説集

    現代高等保健体育ノート 教師用解答・解説集

    大修館書店編集部 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2025年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント