この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパとイスラーム
-
価格:968円(本体880円+税)
【2004年08月発売】
- イスラームから世界を見る
-
価格:946円(本体860円+税)
【2012年08月発売】
- 工業団地がやってきた
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年02月発売】
- ポルトガルがマカオに残した記憶と遺産
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年10月発売】
- 民族境界の歴史生態学
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2021年8月、米国とその同盟国による20年におよぶアフガニスタン占領が終焉した。なぜ欧米流の自由や人権は受け入れられなかったのか。アフガン戦争の危険を訴えた2002年の原書をもとに、その後の西欧とイスラームの関係をたどる章を加えた決定版。
1 誰の犯行か?
[日販商品データベースより]2 イスラーム組織の犯行ならば、なぜ?
3 イスラームとの戦争ではない?
4 イスラーム世界の声は届かなかった
5 ナショナリズムへの連鎖反応
6 イスラームの何を誤解してきたのか
7 この戦争をしてはならなかった
8 何をしなければならないか
増補 イスラーム世界と西欧の二十年
2021年8月、20年にわたる米国とその同盟国のアフガニスタン占領が終焉した。なぜ欧米流の自由や人権は受け入れられなかったのか。アフガン侵攻の危険を訴えた20年前の原書をもとに、その後の西欧とイスラームの関係をたどる章を加えた決定的増補版。