- 原爆
-
捨てられない記録と記憶
日本評論社
佐々木猛也
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535525993

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
最後の証言者たち
-
澤田猛
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
-
大津事件
-
尾佐竹猛
三谷太一郎
価格:1,067円(本体970円+税)
【1991年04月発売】
-
満洲引き揚げ記
-
佐々木寛
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
-
近代日本外交史
-
佐々木雄一
価格:924円(本体840円+税)
【2022年10月発売】
-
陸奥宗光
-
佐々木雄一
価格:990円(本体900円+税)
【2018年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
プロローグ
[日販商品データベースより]都市の記憶・廣島
昭和二〇年八月六日・廣島がヒロシマになった
ウラン二三五・二三八・二三九・二四〇
被爆者の援護に関する法律などの歴史
国を訴える
破壊された生活と別れ
その後の核兵器をめぐる動き
第一回公判期日
アジア侵略・太平洋戦争への道・原爆開発・投下への道
エノラ・ゲイ号
放射線の身体への影響
八月六日から一五日までのこと
廣島に救援に行く決死隊
占領
その後の八月六日
立証
平和記念公園内と周辺の施設など
全面解決に向けて
全国原告団弁護団、支援する会は国を追い詰める
ノーモア・ヒバクシャ訴訟
核の事故
エピローグ 核と手を切ろう・核兵器の廃絶をめざして
廣島に生まれ、広島で育ち、ヒロシマにかかわり、廣島原爆の歴史の中に生きてきた著者が核兵器禁止条約批准と廃絶を説く渾身の書。