- 米中の狭間を生き抜く
-
対米従属に縛られないフィリピンの安全保障とは
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780311952
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のなかの日米地位協定
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 大平正芳の中国・東アジア外交
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
- 習近平の中国
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年10月発売】
- イラン
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 変化するフィリピン外交
[日販商品データベースより]第2章 米中の争いに物申す東南アジア
第3章 在比米軍基地閉鎖への道程
第4章 基地撤去後の経済・基地跡地利用の現状
第5章 フィリピンの「米軍基地なき安保」
第6章 揺らぐ比米関係
提言:したたかな外交と、国民主権と―フィリピンの経験から学ぶこと
米軍基地を市民力で撤去し30年、大国米中を相手にしたたか外交を続けるフィリピン。「駐留なき安保」は可能か−アメリカ一辺倒の日本に問われる国民主権外交。