Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
プロが教える和食の基本

素材の旨味を引き出せば究極に美味しくなる

KADOKAWA
関斉寛 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年11月
判型
B5
ISBN
9784046053527

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

異なる旨味をかけあわせると美味しさ倍増。中温⇒低温⇒高温、加熱温度の曲線で「ふわっサク」になる。シンプルな材料が、なぜこれほど美味しくなるのか?YouTube登録11万人超が「和の技術」に注目!

第1章 素材の旨味を究極まで引き出す関流美味しさの極意―プロのコツで劇的に美味しい極上のシンプル一汁三菜(美味しいごはんの炊き方;美味しいだしの取り方 ほか)
第2章 肉の主菜(鶏の照り焼き;鶏のから揚げ(塩) ほか)
第3章 魚の主菜(ぶり大根;ぶりの照り焼き ほか)
第4章 副菜・酒の肴(なすと豆腐の揚げだし;いちじくとくるみの白和え ほか)
第5章 ごはん・麺・汁もの(たけのこの炊き込みごはん;とうもろこしごはん ほか)

[日販商品データベースより]

スーパーの食材や調味料を使って家庭で極上の料理を作るコツを、和食のプロの視点から伝える本。「美味しさには理由がある」「なぜ美味しくなるのか?」という考え方に重点を置き、和食の定番料理を中心に、1レシピにつき4〜6個のポイントを写真入りで詳しく紹介。美味しさの違いを生む手法や考え方がひと目でよくわかる。また、美味しいごはんの炊き方、だしの取り方、あじの三枚おろし、野菜の切り方、すし飯の作り方などの和食の基本テクニック、「スーパーのお刺身を極上の一皿にするワザ」も掲載。和食上手になりたい方はもちろん、プロを目指す方、技術を習得中のプロにも参考になる1冊。

<構成>
第一章 素材の旨味を究極まで引き出す 関流美味しさの極意
・材料はごく普通のものでいい。大切なのは「素材の味を引き出す」こと。
・素材が持つ「旨味成分」がある。掛け合わせると、相乗効果がある。
・味に差がつく、美味しいひと手間がある。
・調味料は基本のものでいい。大切なのは加える順と黄金比率。
・味の設計図をイメージしながら、素材に調味料を足して完成させていく。
・加熱急冷による温度の曲線を意識する。
・味がしみ込むのは冷めていくとき。
・目から美味しさを感じさせる盛り付け ほか

第二章 肉の主菜
第三章 魚の主菜
第四章 副菜・酒の肴
第五章 ごはん・麺・汁もの

コラム:
プロのコツで劇的に美味しい 極上のシンプル一汁三菜
スーパーで買ったお刺身を極上の一皿にするワザ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

青山「ふーみん」の和食材でつくる絶品台湾料理

青山「ふーみん」の和食材でつくる絶品台湾料理

斉風端 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年03月発売】

十皿の料理

十皿の料理

斉須政雄 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【1992年02月発売】

ふーみんさんの台湾50年レシピ

ふーみんさんの台湾50年レシピ

斉風瑞 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年11月発売】

食材まるごと、ぜんぶ、おいしく!!使いきり!レシピ

食材まるごと、ぜんぶ、おいしく!!使いきり!レシピ

関好江 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2017年09月発売】

やさい麹

やさい麹

関由佳 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント