この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文文明の謎を解く 日本が世界の中心であるこれだけの理由
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- ねずさんと語る古事記 参
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年10月発売】
- ねずさんと語る古事記 弐
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
- ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年04月発売】
- 家康の築いた江戸社会
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】




























[日販商品データベースより]
日本最古の歴史書にして、
紫式部をはじめ多くの日本人に愛されてきた『日本書紀』。
ここに書かれたこの国の理想は、「よろこびあふれる楽しい国」。
そう読み解くのは歴史家で人気ブロガー「ねずさん」こと、小名木善行氏。
そんな日本で庶民はどんな暮らしをしてきたのか──
有史以前から江戸幕末まで、
歴史の本当の主役、庶民のいきいきとした暮らしぶりに迫ります。