この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 獣害列島
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年10月発売】
- いのち輝く有明海を
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年09月発売】
- 戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年07月発売】
- HEP入門 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
SDGsが大流行の昨今。環境問題の大切さはよくわかっていても、地球温暖化とCO2排出量は関係ない、いやある!緑のダムがあれば洪水や山崩れは防げる、いや防げない!などなど、環境問題に関しては異論だらけで、何が正解かわかりません。地球環境を巡る常識に対して異議を申し立て、不都合な真実を明らかにしました。
1 虚構のカーボンニュートラル
[日販商品データベースより]2 間違いだらけの森と水と土
3 日本の森を巡る幻想
4 フェイクに化ける里山の自然
5 花粉症の不都合な真実
6 SDGsの裏に潜む危うさ
SDGsが大流行の昨今。環境問題の大切さはよくわかっていても、「地球温暖化とCO2排出量は関係ない」「いやある!」、「緑のダムがあれば洪水や山崩れは防げる」「いや防げない!」などなど、環境問題に関しては異論だらけで、果たして何が正解かわかりません。さらに地球環境を巡ってはさまざまな“常識”も繰り広げられています。しかし、それをそのまま信じてもいいのでしょうか? 本書は、そうした思い込みに対して、もう一度一つ一つ検証を試みました。「森の常識」を元につくられた環境問題の世論″に異論を申し立て、不都合な真実を突きつけた一冊です。