- 捕獲具開発と驚くべきネズミの習性
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784344928954
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物たちは何をしゃべっているのか?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 争いばかりの人間たちへ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 日本の犬
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- わいるどらいふっ! 3
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 生命をみつめて
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
古くから人は、ネズミを捕獲するためにさまざまな仕掛けを考案してきた。しかしながらクマネズミだけは、そのいずれをもってしてもほとんど捕まえることができずにいる。いったい何故なのか。あらたな捕獲具を開発するため、約10年にわたりネズミの行動観察を続けるといくつもの興味深い出来事と発見があった。
第1部 捕獲具開発(はじめに;開発に至った経緯とその目的;仕掛けとその効果)
[日販商品データベースより]第2部 ハツカネズミの捕獲例(ハツカネズミの前期捕獲とその観察結果;謎解き作業;平均的なハツカネズミ集団の姿 ほか)
第3部 後期の捕獲(後期捕獲の詳細と観察結果;データの整理と謎解きの再開)
長年の観察による豊富な事例をもとに解析し、
これまでのネズミに対する認識を一変させる書。待望の文庫化。
古くから人は、ネズミを捕獲するためにさまざまな仕掛けを考案してきた。
しかしながらクマネズミだけは、
そのいずれをもってしてもほとんど捕まえることができずにいる。いったい何故なのか。
新たな捕獲具を開発するため、
約10年にわたりネズミの行動観察を続けるといくつもの興味深い出来事と発見があった。
第1部 捕獲具開発
第2部 ハツカネズミの捕獲例
第3部 後期の捕獲