- 実践に生かす「看護職の倫理綱領」 改訂版
-
サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター
城ケ端初子- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784883257430
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践に生かす看護理論19 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年11月発売】
- ナイチンゲールの看護思想を実践に活かそう
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 誰でもわかる看護理論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年10月発売】
- 看護実践に生きているナイチンゲールの看護思想を見直してみよう!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 看護理論のプレゼンテーションの基礎と実際
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
[日販商品データベースより]
本書は既刊本『実践に生かす「看護者の倫理綱領」』に各人の解説・考えを加え、看護者を看護職と修正した改訂版である。この綱領は前文と16の本文より成り立っている。前文には看護職の使命と目的が明記され、同時に看護者は、免許によって看護を実践する権限を与えられた者であり、その社会的責務を果たすために、看護実践では人々の権利を尊重することが求められるとしている。
さらに、この倫理綱領は、あらゆる場で実践するすべての看護職の行動指針であり、自己の実践を振り返る際の基盤を提供するものと示されている。
加えて、この倫理綱領は専門職として看護を引き受ける責任の範囲を社会に明示したものであると述べている。