この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年06月発売】
- 考えないヒント
-
価格:792円(本体720円+税)
【2006年11月発売】
- アルバイトから学ぶ仕事入門 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年06月発売】
価格:792円(本体720円+税)
【2006年11月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
パワハラ上司、マウンティング、かまってちゃん、無駄な会議、理不尽な社内行事に疲れてませんか?職場の「イラッ」が「笑い」に変わる脱力エッセイ。
はじめに―「デキる人」が「デキない人」を真似るパラドックス
[日販商品データベースより]第1章 ストレス上司との闘い方
第2章 コミュニティを泳ぐ知恵
第3章 面倒くさい人のトリセツ
第4章 荒ぶる職場のサバイバル術
第5章 壊れる前に「メンタルを守ろう」
おわりに―給料以上は悩まない
効きすぎ注意!
あえて「デキない人」を真似る、逆説的仕事論。
本書は、カルト的人気を誇る漫画家/コラムニストのカレー沢薫がおくる
初の「お仕事エッセイ」である。
パワハラ、マウンティング、かまってちゃん、ムダな会議、
エクセルデータ破壊おじさん、経費精算でキレる人……、
こんな人たちに、ついイラっとしていないだろうか?
そんなことで心をすり減らすのは、もったいない。
どんな人とも誠実に接し、仕事に対しやる気があるのはいいことだ。
しかし、それで健康を害してしまっては無意味。
「仕事に対し無感情」な人間の姿勢を取り入れ、
「どうでもいいことで悩まないようにする」方法もある。
意識の低い仕事術で、
ストレス上司との闘い方、コミュニティを泳ぐ知恵、面倒くさい人のトリセツ、荒ぶる職場のサバイバル術、壊れる前に「メンタルを守る方法」を解説。
職場のルサンチマンが爆笑に変わる、ブラックユーモア増し増しの1冊だ。