大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
こんなところでつまずかない!弁護士21のルール 新訂版

第一法規出版
東京弁護士会親和全期会 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2021年11月
判型
A5
ISBN
9784474076723

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

先輩弁護士の成功・失敗談から学んで、もうつまずかない!

身だしなみPart1 弁護士のファッションとは?SUITS?
身だしなみPart2 アイテム七変化
振る舞い方 エレベーターのボタンは押すな!?
ボス弁とのコミュニケーション ボス弁は最大のクライアント
兄弁・姉弁とのコミュニケーション 兄弁・姉弁は便利な無料法律相談所
事務局とのコミュニケーション 事務局は裏ボスと思え
依頼者とのコミュニケーション 依頼者と仲良くなるな
法曹関係者とのコミュニケーション “同業者たらし”になれ
健康・メンタル管理 クライアントだけでなく自分や事務所の人たちも大事
時間管理 時間はカネで買え
保険・貯蓄・資産運用 いつまでもあると思うな健康と金
報酬設定 報酬はとれる“だけ”とれ
ワークライフバランス 子育ては最良のマネジメント
趣味 よく遊び、よく遊べ
SNS、メーリングリストの利用 クリック一瞬、後悔一生
ITデバイス IT弁護士はI(意識)T(高い)弁護士?
書籍への投資 常に知識のアップデートを!
スキルアップ 百聞は“一件”にしかず
人脈づくり 「コネ」には貪欲に。ただし「営業」はするな
事務所の選び方・選ばれ方・移籍の仕方 事務所を選ぼうとするな
多様な働き方 働き方にルールはない

[日販商品データベースより]

待望の新訂版!業務の悩みや素朴な疑問について、身近に相談できる先輩がいないといった若手弁護士のために、つまずきやすいポイントを、先輩弁護士が自身の体験談をもとに紹介するアドバイスブック。

〇現役弁護士による体験談50個のほか、21のRuleごとに「ボス弁の視線」によるアドバイスを掲載。
〇初版刊行時(2015年)と比べて大きく変化した弁護士を取り巻く状況(就職・転職事情や法律専門書サブスクや様々なクラウドサービスの活用方法等)についてもカバーした新訂版。裁判所や検察とのコミュニケーションについて等、新規の体験談も多数追加!
〇体験談や解説のアップデートを行い、より現状に即した悩みや疑問に応えられる内容に!若手弁護士が抱くあらゆる素朴な疑問に応えるための一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まるわかり!「司法書士」

まるわかり!「司法書士」

日本司法書士会連合会 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年04月発売】

こんなところでつまずかない! インターネット投稿トラブル21のメソッド

こんなところでつまずかない! インターネット投稿トラブル21のメソッド

東京弁護士会親和全期会 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント