この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いわさきちひろと戦後日本の母親像
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年06月発売】
- カラヴァッジョ巡礼
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年01月発売】
- 人体クロッキー
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2011年10月発売】
- 功野真矢作品集
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
仏像は、持物にもポーズにもお顔の表情にも、みんな意味があります。もっと知りたい仏像の世界を楽しくまとめました。おもしろすぎる!深すぎる!仏像ワールド。知れば知るほどありがたい、90の仏像を紹介。
第1章 仏像のきほんを知ろう(そもそも仏像とはなんでしょう?;仏像の始まりと歴史を知っておこう;仏像は「仏教世界」の役割分担キャラクター ほか)
[日販商品データベースより]第2章 仏像となかよくなろう(拝観のマナーを知る;時代ごとの特徴を知ろう;仏像の配置と組み合わせは? ほか)
第3章 仏像に目ざめたら(まずは国宝の仏像を見に行こう;有名仏師の代表作に会いに行こう;彩色や細部にこだわってみよう ほか)
「この仏像、なぜか気になる…」「このポーズにはどんな意味があるの?」「どうして動物に乗ってるの?」
このような疑問が思い浮かんだ経験はありませんか?
仏教のことはよくわからないけど、仏像が好き。お寺めぐりもいいけど、お目当ては仏像。そんな仏像好きの方たちに贈る、仏像の入門書&ガイド本です。
仏像はどのようなグループに分かれるのか、このポーズにはどんな意味があるのか、持ち物は?衣装は?どこに行けばどんな仏像に会えるのか?などなど。
仏像の基礎知識をとにかくわかりやすく説明しつつ、イラスト満載で、ページをめくるうちに仏像に会いに行きたくなる1冊です。